2024年11月場所個別評価 隆の勝
今場所は11勝4敗の好成績で4回目の敢闘賞を受賞した。5連勝スタートを切ると6日目は豪ノ山に敗れて初黒星となった。しかし翌日からは連勝し、9日目に勝ち越しを決めた。そして11日目は大の里を押し出しで破り、琴櫻、豊昇龍とともに首位を並走した。しかし12日目は霧島に敗れて2敗目となり、二大関が勝ったため優勝争いから後退した。13日目は琴櫻に上手投げで敗れて3敗目となり、この時点で事実上優勝の可能性が消えた。14日目は大栄翔に敗れて3連敗となったが千秋楽は若隆景を叩き込みで破り、敢闘賞受賞を決めた。
内容に関しては右のど輪の攻めと右差しの相撲には力強さがあった。素晴らしかったのはやはり11日目の大の里戦である。立ち合いで珍しく左にずれると右のど輪で大の里の上体を起こし、まともに引いてきたところを一気に押し出した。快勝であり、大の里の右差しを封じた内容も見事だった。
もう一つ印象に残ったのは守りの相撲である。千秋楽の若隆景戦は土俵際で叩き込み、逆転勝ちだった。また今場所は千秋楽を含めて叩き込みで3番、突き落としで1番勝っており、不利な体勢からの逆転勝ちも多かった。今までは不利な体勢になるとそのまま土俵を割ることが多かったが、今場所は相撲に粘りがあった。どうやら瞬発系のトレーニングを取り入れた工夫が奏功したようである。攻めだけでなく、守りにも生かされていた。
その一方で厳しく言えば、精神面の甘さを垣間見せたのも事実である。残念だったのは12日目の霧島戦である。立ち合いでの霧島の左からの張り手にカッとなって頭に血が上り、我を忘れたかのように張り返した。しかし右からの張り手が空振りしたところでバランスを崩し、最後は押し出された。私としては張り差しは頭に入れておいて欲しかったし、そうでなくても落ち着いて対処して欲しかったと思っている。優勝争いに関しても琴櫻と豊昇龍は絶好調であり、痛かったのは言うまでもない。初優勝に向けてはもう一段の精神面の成長が不可欠である。
来場所は2場所ぶりの前頭筆頭となりそうだが、勝ち越しての三役復帰といきたい。かつての大関候補であり、能力は高い。しかし勝ち出したら手が付けられなくなる一方負け出したら止まらないというツラ相撲であり、フタを開けてみなければ分からないタイプである。よって初日から上位力士を倒し、勢いを付けられるかが三役復帰に向けてのポイントとなりそうだ。
最近のコメント