2020年7月場所個別評価 琴勝峰 

2024年5月22日

東15枚目 琴勝峰 8勝7敗 

 新入幕の場所だったが8勝7敗で勝ち越した。初日から5連勝と好スタートを切った。そして前半戦は6勝2敗で折り返した。しかし後半戦は9日目に7勝目を挙げてから3連敗し、13日目にようやく勝ち越しを決めた。しかし残り2日は連敗し、星を伸ばすことはできなかった。能力を考えれば私は2桁勝ってもおかしくないと思っていたので個人的には少しだけ物足りなさが残った。

 内容に関しては右四つの相撲と突き押しの「二刀流」で対戦相手によって相撲の取り口を変えていた。関係ないが今後はこういった力士が増えてくるものと思われる。さて序盤の5連勝は持ち味の身体能力の高さとスピードで圧倒した。特に4日目の元大関高安との一番は叩き込みで勝ち、元大関を土俵の中央で転がした。どちらが元大関か分からないと言ったら高安に失礼か?。勝負が決まる前から動きも完全に勝っていた。

 しかし後半戦に入り、番付が少し上の力士と当たると黒星が増えた。まるで新入幕の洗礼を受けているような内容だった。特に12日目の照強戦で足取りで敗れた相撲が象徴している。元大関琴風の尾車親方によると立ち合いの強化が必要みたいだ。立ち合いを制すれば武器であるスピードも生きると指摘している。あとは「負けて覚える相撲かな」ではないが、曲者揃いの幕内中位以上の力士に簡単に勝てる訳がない。その意味で7月場所はいい勉強になったと思う。十両は3場所で通過しており、3月場所は十両優勝を果たしたが、その前の2場所はいずれも9勝であり、時には負けながら経験を積んできた。結局幕内でも対戦相手が強くなるだけであり、やるべきことは同じである。いずれは三役に上がり、その上を目指せる力士である。

 9月場所も勝ち越しを期待したい。経験はまだ足りないが、立派な体格の上にスピードが速い。底知れぬ可能性を持った力士であるのは間違いない。世代交代が進んでいるので今後琴勝峰がどういった形で上位力士の間に割って入ってくるかに注目したい。