2023年11月場所個別評価 高安

 今場所は東前頭3枚目だったが10勝5敗の好成績だった。初日から上位力士との対戦が続く中、4日目は霧島、6日目は豊昇龍を破る活躍を見せ、前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦は平幕との取組となったが12日目に勝ち越しを決めると千秋楽は玉鷲を突き落としで破り、二場所連続の二桁勝利となった。

 秋巡業は腰痛で休場しており、状態が心配されたがフタを開けてみれば体の動きが良く、力強い相撲が戻ってきた。初日の若元春戦は立ち合いから右上手を取るとすぐに体を開いての上手投げで放り投げた。霧島戦は霧島の左差し狙いを右おっつけで封じ、その後は突き離して押し込むと右からの突き落としが決まった。豊昇龍戦は立ち合いから押し込まれ、攻め込まれるも土俵際で右を差して残した。その後圧力を掛けながら左を深く差すと豊昇龍は投げ技を繰り出すしかなくなり、最後は右足を持ち上げての小股すくいで仕留めた。いずれも体の動きの良さが光っており、動きが良くなければこのような相撲は取れない。本人は悔いが残っている相撲もあるとコメントしていたが、私は時に負けることはあっても、動きの中で勝機を見出すのが高安の相撲だと思っている。膝と腰の不安がなく土俵を務められたのが何よりである。

 来場所は一年ぶりの三役復帰となるが、まずは勝ち越し、できれば二桁勝利といきたい。今場所は改めて上位力士に通用するところを見せており、体調さえ良ければ今場所のような活躍が見られそうだ。二桁勝てば大関復帰の可能性も出てくる。しかし問題はその体調面である。今年も2場所休場しており、体調が維持できるかは少し疑問が残る。ましてや身長188センチ、体重177キロの巨体である。スピードもあるので体に負担がかかるのは容易に想像できる。器用な力士であり、基本的には何でもできるので相撲が長くなることも多い。しかし年齢は33歳であり、今後のことを考えると短い相撲、そして速い相撲を心掛けた方がいいかもしれない。