大相撲

 今場所は東前頭13枚目だったが11勝4敗で初三賞となる敢闘賞を受賞した。初日から5連勝と好スタートを切り、前半戦は貴景勝と並んで優勝争いのトップの7勝1敗で折り返した。後半戦は9日目と11日目に敗れて3敗となったが12日目からは再び ...

大相撲

 今場所は自己最高位の西前頭10枚目だったが8勝7敗で勝ち越した。3日目までは1勝2敗と黒星が先行したが4日目以降は白星が増え、10日目終了時点で7勝3敗と勝ち越しに王手を懸けた。しかし翌日から連敗し、勝ち越しを前に足踏みした。そして ...

大相撲

 今場所は東前頭8枚目だったが10勝5敗の好成績だった。4連勝スタートを切り、前半戦は6勝2敗で折り返した。そして後半戦は9日目から4連勝。貴景勝が連敗したこともあり、12日目終了時点で単独トップに立った。そして13日目は貴景勝戦が組 ...

大相撲

 今場所は9勝6敗という成績だった。前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦も白星を伸ばし、13日目に勝ち越しを決めた。千秋楽は勝てば二桁勝利だったが若隆景に敗れ、二桁には届かなかった。また千秋楽は「これより三役」に初めて名を連ねた ...

大相撲

 今場所は東前頭5枚目だったが9勝6敗という成績だった。初日の錦富士戦は寄り倒しで負けたかに見えたが相手に勇み足があり、ラッキーな形での初白星となった。前半戦は5勝3敗で折り返したが9日目からは連敗し、5勝5敗の五分の星となった。しか ...

大相撲

 今場所は西前頭3枚目だったが6勝9敗で負け越した。前半戦は4勝4敗で折り返したが、6日目は大関候補の豊昇龍を突き落としで破った。そして後半戦は9日目は阿炎を立ち合いの注文相撲で送り出しで破り、白星が先行した。しかし勢いもここまでだっ ...

大相撲

 今場所は東前頭3枚目だったが8勝7敗で勝ち越した。初日から役力士を相手に5連勝と絶好のスタートを切った。先場所優勝の勢いをそのまま持ち込んだ内容だった。しかし6日目から4連敗すると黒星が増え、結局7勝7敗で千秋楽を迎えた。千秋楽は剣 ...

大相撲

 今場所は9勝6敗で勝ち越した。3連勝スタートとなったが4日目からは3連敗。しかし6日目からは再び連勝し、11日目に勝ち越しを決めた。残り4日あり、星の上積みが期待されたが12日目からは連敗し、星を伸ばせなかった。千秋楽は平戸海を押し ...

大相撲

今場所は西前頭筆頭だったが10勝5敗の好成績だった。7日目までは6勝1敗であり、優勝争いの先頭を走っていた。しかし8日目から3連敗し、優勝は厳しくなった。11日目からは3連勝して巻き返したが14日目は高校の後輩にあたる琴勝峰に敗れて5 ...

大相撲

 今場所は東前頭筆頭だったが8勝7敗で勝ち越した。前半戦は役力士との対戦が続いたが3勝5敗で折り返した。そして後半戦は9日目から連敗し、勝ち越しに向けて後がなくなった。しかし11日目からは白星を並べ、千秋楽に勝ち越しを決めた。東筆頭な ...