2021年9月場所個別評価 御嶽海

 今場所は9勝6敗という成績だった。前半戦は6勝2敗で折り返した。そして後半戦は9日目は敗れるも10日目から連勝し、11日目に勝ち越しを決めた。しかしその後がいけなかった。12日目は平幕の阿武咲との3敗同士の対戦だったが押し出しで敗れて4敗目。13日目の照ノ富士戦は立ち合いから押し込み、少し後退させたが左下手を取られて万事休す。そして14日目の隠岐の海戦は立ち合いからすぐに左を差され、その後右上手も取られた。最後は左からの下手投げで転がされた。これで6敗となり、2桁勝利は叶わなくなった。千秋楽は貴景勝に勝ったものの結局9勝に終わった。

 内容に関しては確かに押し相撲は力強かったと思うが、いかんせん場所を通しての安定感にかける。7日目に逸ノ城に敗れて2敗となった後に八角理事長が指摘していたが、結局普段の稽古ができていないから本場所で甘さが出てしまう。理事長の言葉が全てである。この点が改善されない限り、本場所の土俵の事だけを考えても上手くいくはずがない。勝った相撲内容は素晴らしいが、負けた相撲内容との差が激しすぎる。この内容では理事長が言うように15日間は持たない。おそらく御嶽海が持っている精神的なもろさだと思う。この精神的な部分を稽古量で補い、相撲の安定感につなげてほしいのだが、この状況はここ数年全く変わっていない。現在の大関との差は稽古量の差と言っても過言ではない。

 来場所は再び2桁勝利を目指しての土俵となるが、本場所の結果を求めるのではなく、稽古場での取り組み方から変えてほしいところだ。どんな稽古をしているかは分からないが、長年結果は変わっておらず、同じことをしても同じ結果しか出ないのは目に見えている。才能は持っているだけに観ている方は歯がゆい限りである。目先という意味では2桁勝利を挙げた上で相撲内容も良くし、大関昇進への機運を高めたい。