2025年3月場所個別評価 若隆景
今場所は東前頭筆頭だったが9勝6敗で勝ち越した。初日から上位力士との対戦が続いたこともあったが4連敗スタートとなり、前半戦は3勝5敗で折り返した。しかし後半戦は連勝し、13日目に勝ち越しを決めた。千秋楽は平戸海に勝ち、9勝で場所を終えた。
内容に関しては低い重心からの押し相撲と右差しの相撲で白星を挙げていた。私としては初日からの4連敗が少し気になった。確かに上位との対戦なので連敗は仕方がないのかもしれない。しかし元関脇の実力者であり、一つくらいは勝っても良かったのではないかというのが私の見方である。そして内容的にも対戦相手がゆとりを持って相撲を取っているように見えた。よって勝つためには一工夫が求められる。そして慌てさせる相撲を取りたい。
一方8日目からは6連勝し、平幕相手には力の違いを見せつけた。地力が付いてきているのは確かである。また少しずつではあるが体重が増えてきているのも好材料である。現在は137キロだが、もう少し体重が増えれば力強さが増しそうである。
来場所は三役復帰となるが勝ち越しを期待したい。ただ今場所の内容では勝ち越しは難しいかもしれない。ポイントはやはり上位力士に勝てるかどうかである。私としては今場所初日から4連敗した相手のうち、最低でも一人は倒して欲しいと思っている。そしてトータルに結果も大事だが、白星先行か、最低でも五分の星で折り返して欲しい。また上位力士を倒して存在感を発揮する力士であり、見せ場を作りたいところだ。
最近のコメント