2025年9月場所を振り返って 優勝争い 12日目 正代ー竜電戦

 12日目。まずは二敗の正代が土俵に上がった。対戦相手は3敗の竜電である。過去の対戦成績は正代が10勝3敗でリードしている。正代は元大関の一方、竜電の最高位は小結ということで実績通りの対戦成績と言えるかもしれない。また映像は見ていないが、動き回れば正代が有利であり、四つに組み止めれば竜電が有利といった感がある。両横綱を追いかけるには正代にとっては負けられない一番になった。勝って2敗を守り、上位力士と対戦する流れに持ち込みたいところである。

 相撲は竜電が当たってすぐに左前廻しを取るも正代が右からいなし、振りほどいた。その後は押し合いと差し手争いの激しい攻防となった。そして正代の動きがやや止まったところで竜電が左を差し、前に出ながら右上手を取って寄り切った。

 竜電は自分の相撲を取り切ったが、正代はスタミナ切れが敗因のように見えた。また竜電はスタミナ勝負は望むところであり、正代は速い相撲を取りたかったところである。しかし当たってすぐに左前廻しを取られ、その後も終始竜電の流れだった。そして以前の正代なら劣勢になっても跳ね返す相撲も見られたが、ベテランになった今ではかつての動きはちょっと厳しいかもしれない。これで正代は3敗となり、5年ぶりの賜杯が遠のいた。

続く