2023年1月場所個別評価 琴勝峰
今場所は東前頭13枚目だったが11勝4敗で初三賞となる敢闘賞を受賞した。初日から5連勝と好スタートを切り、前半戦は貴景勝と並んで優勝争いのトップの7勝1敗で折り返した。後半戦は9日目と11日目に敗れて3敗となったが12日目からは再び白星を並べた。そして千秋楽は貴景勝との相星決戦となったが掬い投げで敗れ、初優勝を逃した。
内容に関しては対戦相手によって押し相撲と四つ相撲を使い分けていた。それでも馬力を活かして一気に前に出る相撲が持ち味である。そして大型力士ながらスピードも兼備している。今場所も突き落としで2番勝っており、回り込むスピードが速い。ということで将来が有望視されている力士である。また負けた相撲に関しても引いて負けた相撲は一番もなく、前に出て負けていたので悪くはなかった。一場所を通して自分の相撲を取っており、その部分では本人もある程度納得しているのではないだろうか。
特に良かったのが10日目の宇良戦である。相手を見ながら立ち、その後は突き放して宇良を押し込んだ。しかし宇良はタイミングを計って懐に入り、琴勝峰の右足を取りに行った。そして足取りが決まるかと思った瞬間、琴勝峰は取られた右足を振りほどくと同時に左から突き落とし、宇良を土俵に沈めた。このあたりの反射神経の良さは流石である。宇良の足取りは成功率が高いがそれを許さなかったのは見事としか言いようがない。
千秋楽の貴景勝戦は仕方がない結果である。貴景勝が左を差した時は一瞬チャンスかと思ったが、間髪入れずに投げられてはどうしようもない。役者の違いを見せつけられた格好である。しかし千秋楽に直接対決に持ち込んだことは大いに評価できる。まだ23歳と若く、次に生かしていきたい。
3月場所は東前頭5枚目となった。当然勝ち越しを期待したいが、番付的には前半戦で白星を重ね、勢いが付いたところで後半戦に上位力士と対戦したいところだ。しばらくは幕内と十両で揉まれてきての今場所の好成績であり、流れ的には非常に楽しみである。豊昇龍とは同学年であり、豊昇龍も対戦を楽しみにしているみたいだ。二年前は幕内上位の壁に跳ね返されており、3月場所は試金石となりそうである。琴ノ若と並んで佐渡ヶ嶽部屋期待の力士であり、琴ノ若に少し後れを取っているので追い付きたい。私としては二年前とは違うという相撲内容を期待したい。
最近のコメント