2025年3月場所を振り返って 優勝争い 13日目 尊富士ー琴櫻戦
次に3敗の尊富士が土俵に上がった。対戦相手は琴櫻である。過去の対戦成績は尊富士の2戦2勝である。相撲は尊富士が左を固めてぶつかるも琴櫻に左を差され、動きを止められた。こうなってしまうと勝つのは厳しくなる。突いて前に出たものの琴櫻に左から叩き込まれて4敗目となった。また連敗となり、2年続けての優勝が厳しくなった。
やはり前日の大の里戦の敗戦が痛かったのかもしれない。大の里戦は気迫が凄く、勝っていればまた違った内容になっていた感じがする。しかし勝てなかったことで緊張の糸が少しだけ切れたようにも見えた。新入幕優勝から1年ということで相撲の取り口も覚えられてきており、この先は地力や底力が問われることになる。
一方勝った琴櫻は勝ち越しを決め、初のカド番を脱出した。10日目までで5勝5敗であり、勝ち越しさえ危ぶまれたが3連勝でピンチを切り抜けた。もし負け越していれば来場所は一横綱一大関であり、協会幹部も胸をなで下ろしているに違いない。
続く
最近のコメント