2024年11月場所を振り返って 優勝争い 14日目 霧島-豊昇龍戦

 そして豊昇龍が結びでの相撲となった。霧島戦だったが過去の対戦成績は9勝9敗(内霧島の不戦勝1)であり、内容を見ても全くの五分である。そして霧島が足技を仕掛けたり、逆に豊昇龍が立ち合いで思い切って変化するなど、やり合っている印象が強い。今場所の内容的には圧倒的に豊昇龍と言えるのだが、霧島は負ければ負け越しであり、何をしてくるか分からないという部分もある。よって豊昇龍が勝てるかどうかが焦点と見ていた。そして豊昇龍の師匠の立浪親方が取組前に「今日がヤマ場だと思う。今日勝てば(優勝が)見えてくると思う」と語っていたようだ。どうやら師匠と考え方が一致したらしい。

 相撲は仕切りの前から立った状態でお互いがにらみ合い、緊張感が漂った。そして豊昇龍は立ち合いで張り差しを選択した。右から張るとすかさず二本差し、前に出ながら両廻しを取るとそのまま吊り出した。

 内容に関しては豊昇龍の立ち合いの鋭さが光った一番だった。また張り差しが分からないくらいスピードが速かった。このスピードでは霧島が勝てるはずがない。前日は大の里相手に逆転勝ちだったので改めて立ち合いの鋭さを証明した相撲だった。

 14日目終了時点で1敗は琴櫻と豊昇龍の2人となり、21年ぶりとなる大関同士の千秋楽相星決戦となった。内容的にも甲乙つけがたく、どちらが優勝してもおかしくないという状況になった。そして琴櫻は初優勝、そして豊昇龍は大関昇進後初優勝が懸かっており、両者ともに負けられない一番となる。それと同時に千秋楽結びでの優勝決定ということで私としては非常に嬉しい限りである。また協会幹部にとっても番付最上位の力士が役割を果たしたということで同じ思いだと言える。

続く