2024年9月場所個別評価 霧島

 今場所は12勝3敗の好成績だった。4連勝スタートとなり、5日目は平戸海に敗れたものの前半戦は7勝1敗で折り返した。そして後半戦は10日目が最大の山場だった。全勝の大の里との直接対決であり、勝てば優勝争いで大の里に並ぶところだった。しかし立ち合いの左変化で墓穴を掘り、寄り切られた。これで星の差が二つとなり、大の里の独走となった。その後は立て直したが13日目は豊昇龍に敗れて3敗となり、優勝が厳しくなった。それでも残り2日は白星を並べ、大関復帰に向けて起点を作った。

 内容に関しては立ち合いの圧力がかなり戻ってきた感じがする。ただ勝ったものの2日目の隆の勝戦や4日目の御嶽海戦は当たり負けしており、もう一段のレベルアップを求めたい。

 負けた相撲に関しては5日目の平戸海戦は押し合いとなったが平戸海に右へいなされた後上手く懐に入られて押し出された。平戸海が上手く取った相撲でもあり、内容としては悪くなかった。10日目の大の里戦は立ち合いで当たらずに思い切って左へ動いたものの、大の里について来られて失敗に終わった。優勝争いを大きく左右するという意味では変化はしてほしくなかったところだ。しかし取組後本人は「変化するつもりはなかった」と語っており、大の里の雰囲気に圧倒されて思わず変化してしまったのかもしれない。13日目の豊昇龍戦は押し込んだものの、豊昇龍に右に回り込まれて組み止められたことが全てである。切り返しで敗れたが、押し切るまではいかなくても、もう少し押し込めればまた違った展開になっていたものと思われる。

 素晴らしかったのは千秋楽の大栄翔戦である。当たって大栄翔の突きを下からあてがうと右をのぞかせ、左に回り込む大栄翔を逃さず突き出した。大栄翔はあっさり負けることがほとんどなく、千秋楽ということで来場所に期待を持たせる相撲内容だった。

 11月場所は大関復帰に向けて足固めの場所となるが、ハイレベルな成績を残せば場所後の大関復帰の可能性も出てきた。今場所優勝した大の里は新大関となり、看板力士になったということでマークされる立場となる。また横綱も出場するかどうかは不透明であり、二大関は今場所はいずれも8勝に終わっている。よって上位力士の間に割って入ってくる可能性は十分あると見ている。今場所以上に立ち合いの当たりを強くした上で大関復帰の気運を高め、結果を残したい。