今年の大関候補2024 最後に

 最後に1月場所で途中休場した高安は候補から外した。実力はあるが怪我が多いので大関昇進に求められるまとまった星数は挙げられないと判断した。33歳という年齢もネックである。

 そして去年は大関候補として注目された大栄翔や若元春はこの時点では候補として挙げていなかった。よって他の力士が大関候補に名乗りを上げる可能性も十分ある。また今年は大関候補を含めて若手力士が台頭してきており、成長次第では勢力図が大きく変わる可能性がある。去年十両でハイレベルの成績を残した力士が幕内に定着しているのがそれを物語っている。

 1月場所後に琴ノ若が新大関となり、一横綱四大関となった。看板力士が増えたものの、まだ足りている状況ではなく、引き続き大関の誕生が待たれるところである。3月場所は大栄翔と若元春が関脇となり、朝乃山の三役復帰は微妙だが、しばらくは同学年の三人が大関に挑戦することになりそうだ。一方若手の熱海富士、豪ノ山、大の里は伸びしろがあるのでいずれは大関争いに入ってくるものと思われる。また琴ノ若が大関になったので大関を巡る争いは更に激しくなることが予想される。できれば看板力士が誕生するだけでなく、強い看板力士が誕生することを私としては期待したい。