2023年7月場所個別評価 琴ノ若

 今場所は11勝4敗の好成績で8場所ぶり4度目の敢闘賞を受賞した。前半戦は5勝3敗で折り返した。6日目は大関獲りの大栄翔を引き落としで破った。また7日目は上位陣を相次いで倒していた錦木を寄り切りで破り、錦木の連勝を止めた。そして後半戦は9日目は敗れるも10日目は豊昇龍を押し出し、対豊昇龍戦の連敗を10で止めた。その後は連勝し、千秋楽は竜電に寄り切りで勝った。千秋楽に勝てば敢闘賞という条件付きだったが見事にクリアした。それよりも大きかったのは11勝目を挙げたことで来場所の関脇昇進が見えてきたことである。今場所は三関脇であり、場所後に豊昇龍が大関に昇進したが残る二人は勝ち越したので通常なら空きはない。しかし11勝以上を挙げれば空きがなくても番付を上げてもらえる。また関脇に上がれば父の元琴ノ若の佐渡ヶ嶽親方の番付に並ぶことになり、非常に意義のある11勝目となった。

 内容に関しては二本差しての馬力相撲には安定感があった。また二本差して前に出る相撲をベースにして柔軟な相撲が取れるようになってきた。型がないとはよく言われていたが、自分の相撲の形ができてきたように見える。

 特に良かったのが10日目の豊昇龍戦である。立ち合いから二本差し、一気に土俵際まで寄り立てた。そして豊昇龍に粘られるも相手を見ながら左上手を取り、最後は押し出した。先述の通り連敗していたが、一方的に負けていた訳ではない。今場所のように有利な体勢を作るも豊昇龍が上体の柔らかさを活かし、形勢を逆転するといった内容が多かった。しかし今場所は慌てることなく相手を見ながら攻め、逆転を許さなかった。今後に向けても大きな白星だったと言える。

 9月場所は新関脇となりそうだが、まずは二桁勝利を挙げ、大関昇進への足場固めといきたい。そして報道によれば小結で4場所連続勝ち越し中の安定感も加味され、9月場所で初優勝となれば、一気に来場所後の大関昇進の可能性もあるようである。また大関に昇進すれば祖父の元横綱琴櫻の四股名を襲名予定である。本人にとっては可能性が一気に広がってきたのは確かである。個人的にはすんなり大関に上がれるかは分からないが、今場所11勝を挙げたことで大関昇進の可能性が高くなったと思っている。あとは大関に昇進した豊昇龍のように相撲内容で横綱への可能性を示してくれれば更に嬉しい。年齢は25歳と若く、まだ底は見せていないのでこの先が非常に楽しみであることは間違いない。