2022年9月場所個別評価 逸ノ城

 先場所は平幕優勝を果たし、5場所ぶりの三役復帰となったが6勝9敗で負け越した。初日は先場所の勢いをそのままに貴景勝を押し出しで破り、活躍が期待された。しかし2日目から連敗、そして5日目からは4連敗し、2勝6敗で前半戦を折り返した。そして後半戦も立て直せず、12日目に負け越しが決まると千秋楽も敗れ、6勝で場所を終えた。

 内容に関しては左上手をなかなか取らせてもらえず、自分の相撲が取れなかった。先場所優勝しているので当然だが、対戦相手が左上手を取られないように工夫して相撲を取っていた。そして機を見て懐に入られ、相手の思惑通りに相撲を取られていたという印象が強い。負け続ける中で自分の相撲を見失っていったという感じである。千秋楽の栃ノ心戦は相手得意の左上手を取られたものの、攻防の中で何とか左上手を取った。しかし逆に栃ノ心に寄られ、そのまま寄り切られた。今場所の不調を象徴するような相撲内容だった。仕方がないが、今場所二桁勝利を挙げれば11月場所は大関獲りの可能性もあっただけにこの結果は非常に残念である。

 来場所は平幕に陥落ということで大関昇進に向けては一からやり直しである。左上手に関しては肩越しに取ることも多いので、やはり前廻しを取りに行くくらいの厳しさが欲しい。また貴景勝戦のように廻しにこだわらず、一気に前に出るというのも手である。巨体の割には前に出るスピードは持っているので廻しにこだわらない相撲にも期待したい。力はあるので来場所は巻き返し、二桁勝利といきたいところだ。