2025年9月場所を振り返って 優勝争い 13日目 琴櫻ー豊昇龍戦
次は豊昇龍が土俵に上がった。対戦相手は琴櫻である。過去の幕内での対戦成績は豊昇龍の14勝7敗ということでダブルスコアになっている。しかしこの対戦は豊昇龍が10連勝した後琴櫻が5連勝しており、琴櫻に苦手意識はないものと思われる。その後豊昇龍が強くなって横綱となったので、その分だけ豊昇龍に分があるというのはあるかもしれない。昨日は初黒星を喫したものの、ここは豊昇龍が勝って1敗を守ると見ていた。
相撲は琴櫻が鋭く当たって二本差し、左は差されたものの抱えると構わず一気に前に出て寄り切った。まさに琴櫻の完勝であり、豊昇龍は完敗という内容だった。
勝った琴櫻は立ち合いで鋭く踏み込み、当たり勝ちしたことが勝因である。優勝争いには加われなかったものの、先場所までと比べたら踏み込みと圧力が戻ってきており、復調気配がうかがえる。あとは相撲の安定感を増し、両横綱に食らい付いていって欲しいところである。
負けた豊昇龍は立ち合い負けしたことが敗因だが、それにしてもどうしてと思ったファンが多かったはずである。私もその中の一人である。いくら琴櫻の立ち合いが良かったとしても初日から11連勝しており、今場所の調子なら回り込んで残すなど粘りのある相撲が取れたはずである。しかし簡単に土俵を割ったあたりに私的には不自然さを感じた。これで連敗となり、優勝に向けては痛い2敗目となった。
続く
最近のコメント