目指せ三役!佐田の海 部屋の存在 部屋の近況

 2025年9月場所現在部屋には力士が22人おり、大部屋である。そして関取は平戸海と佐田の海に加えて今場所は西ノ龍が新十両になったので関取は3人である。また師匠が所属していた出羽海部屋は力士数は多いものの関取は元大関の御嶽海一人であり、弟子育成に苦労している印象がある。一方の境川部屋は独立した形ではあるものの、師匠の人柄もあって全盛期の出羽海部屋を引き継いでいるイメージもある。ちなみに佐田の海も父から「男を磨くならこの部屋だ」と勧められたのが父が所属していた出羽海部屋ではなく、境川部屋だったというのが面白い。

 先述の学生相撲出身者に関しては、学生相撲をあまり観ない私にとっては後から気付くことが多い。そして学生相撲出身者もいかにも学生相撲出身といった相撲、つまり引き技や投げ技に走るといった相撲は取っておらず、師匠が一から鍛え直しているものと思われる。

 豪栄道や妙義龍、豊響が引退し、関取数は減ったものの幕下には元十両の對馬洋をはじめとして6人がひしめいている。おそらく西ノ龍が十両に上がったので幕下力士は刺激を受けていそうだ。そして西ノ龍に続きそうな有望株も控えている。黒姫山は元関脇黒姫山の孫であり、自己最高位は西幕下6枚目である。年齢は23歳と若く、この先が楽しみである。また幕下付け出しデビューの花岡や清水海も期待のホープであり、番付を上げていきそうだ。よって今後複数の関取が誕生する可能性は十分あると見ている。

続く