歴史をつないだ男! 栃大海 来歴 新十両まで
序ノ口についた2018年1月場所は6勝1敗で序ノ口優勝決定戦に進出したが、高校の同級生である琴手計(後の琴勝峰)との対戦になり、勝って序ノ口優勝を果たした。なお琴手計とは本割の4番相撲で敗れていた。翌3月場所は序二段に番付を上げ、1 ...
歴史をつないだ男! 栃大海 来歴 入門まで
栃大海は埼玉県越谷市出身で春日野部屋所属であり、年齢は25歳である。また身長193センチ、体重165キロであり、突き、押しを得意としている。
相撲は小学校3年次から埼玉県入間市の入間少年相撲クラブに通って本格的に相撲を ...
歴史をつないだ男! 栃大海 2024年9月場所千秋楽の木竜皇戦
2024年9月場所千秋楽、東幕下筆頭に番付を下げていた栃大海は十両の土俵で木竜皇戦だった。また直前の取組では部屋で唯一関取の座を守っていた東十両13枚目の碧山が敗れて5勝10敗となり、幕下転落が確実となっていた。ということで部屋の最 ...
2025年5月場所個別評価 夢道鵬
今場所は西十両14枚目であり、新十両となったが5勝10敗という成績に終わった。連勝スタートを切り、前半戦は白星先行の5勝3敗で折り返した。しかし後半戦は7連敗し、来場所は幕下から出直しとなった。
それでは夢道鵬を紹介し ...
2025年5月場所個別評価 三田
今場所は東十両14枚目であり、新十両の場所だったが8勝5敗2休という成績だった。前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦も白星を伸ばすと12日目は風賢央を押し出し、勝ち越しを決めた。しかし左手薬指の骨折で翌日から休場した。 ...
2025年5月場所個別評価 宮乃風
今場所は東十両13枚目であり、新十両の場所だったが6勝9敗で負け越した。3連敗スタートとなったが4日目は大奄美を引き落としで破り、関取初白星を挙げた。その後は白星が増え、9日目終了時点では5勝4敗と白星が先行した。しかしその後は負け ...
2025年5月場所個別評価 欧勝海
今場所は東十両9枚目だったが10勝5敗という成績だった。前半戦は4日目から連勝し、6勝2敗で折り返した。そして後半戦は11日目に勝ち越しを決めると千秋楽は御嶽海を寄り切り、二度目の二桁勝利となった。
内容に関しては四つ ...
2025年5月場所個別評価 琴栄峰
今場所は西十両7枚目だったが11勝4敗の好成績だった。4連勝スタートも5日目からは3連敗し、前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦は11日目に勝ち越しを決めると終盤は3連勝し、11勝で場所を終えた。
四股の足が一番 ...
2025年5月場所個別評価 友風
今場所は東十両7枚目だったが10勝5敗の好成績だった。序盤は1勝2敗だったが4日目から4連勝し、前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦は9日目から連勝し、11日目は優勝争いでトップの草野を押し倒して4場所ぶりの勝ち越しを決めた。 ...
2025年5月場所個別評価 若碇
今場所は西十両5枚目だったが12勝3敗の好成績だった。前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦は連勝し、千秋楽まで白星を並べた。草野の十両連覇こそ許したものの、千秋楽まで優勝争いを引き延ばしたことは評価できる。また大勝ちということ ...