大相撲

 今場所は西前頭13枚目だったが11勝4敗の好成績で初の敢闘賞を受賞した。また2度目の三賞受賞となった。黒星スタートも2日目からは白星を増やし、前半戦は6勝2敗で折り返した。そして後半戦は10日目に勝ち越しを決めると11日目は若隆景と ...

大相撲

 今場所は自己最高位の西前頭10枚目だったが8勝7敗で勝ち越した。前半戦は2日目から3連敗したもののその後は巻き返し、4勝4敗で折り返した。そして後半戦は白星が先行し、14日目に勝ち越しを決めた。

 内容に関しては今場所は ...

大相撲

 今場所は東前頭10枚目だったが7勝8敗で負け越した。前半戦は3勝5敗と黒星先行で折り返した。そして後半戦は巻き返し、14日目は宝富士に勝ち、7勝7敗の五分に持ち込んだ。しかし千秋楽は竜電に敗れ、惜しくも負け越した。また4場所連続負け ...

大相撲

 今場所は西前頭7枚目であり、自己最高位だったが10勝5敗の好成績だった。前半戦は白星が先行し、5勝3敗で折り返した。そして後半戦は13日目に勝ち越しを決めると終盤も白星を伸ばし、10勝で場所を終えた。また2場所連続二桁勝利となった。 ...

大相撲

 今場所は東前頭7枚目だったが12勝3敗の好成績で初の殊勲賞を受賞した。黒星スタートも2日目からは4連勝するなど白星を伸ばし、前半戦は6勝2敗で折り返した。そして後半戦は11日目は錦木との2敗対決に敗れ、3敗となった。しかし翌12日目 ...

大相撲

 今場所は東前頭5枚目だったが9勝6敗という成績だった。前半戦は4勝4敗で折り返した。そして後半戦は二大関を破る活躍を見せ、9日目から5連勝した。しかし終盤は連敗し、3年ぶりの二桁勝利とはいかなかった。

 内容に関しては駆 ...

大相撲

 今場所は東前頭4枚目だったが10勝5敗の好成績だった。初日からの4連勝は大関昇進前の2020年1月場所以来となった。しかし5日目からは役力士との対戦が続いたこともあって4連敗し、前半戦は4勝4敗で折り返した。そして後半戦は再び白星を ...

大相撲

 今場所は西前頭3枚目だったが11勝4敗の好成績だった。前半戦は7日目に大関琴櫻を破る活躍を見せ、5勝3敗で折り返した。そして後半戦は10日目からは連勝し、11勝まで星を伸ばした。

 内容に関しては5月場所で痛めた右足親指 ...

大相撲

 今場所は西前頭2枚目であり、自己最高位となったが9勝6敗で勝ち越した。平幕上位の番付ということで初日から役力士との対戦が続き、4日目までは1勝3敗だった。しかし5日目は琴櫻戦だったが5度目の対戦でようやく白星を挙げた。翌日も豊昇龍を ...

大相撲

 今場所は小結であり、三役2場所目となったが7勝8敗で負け越した。黒星スタートも2日目からは4連勝し、前半戦は5勝3敗で折り返した。そして後半戦は10日目に6勝目を挙げたが翌日からは平幕相手に4連敗し、14日目に負け越しが決まった。