負けん気の塊! 若碇改め藤ノ川 相撲の取り口
押し、左四つ、寄り、投げを得意としている。まずは得意の左四つに組む相撲を取り、押し相撲は二次的といったイメージがある。また立ち合いで頭からぶちかますのは父の大碇とそっくりである。しかし大碇は突き押し一本だったのに対して藤ノ川は四つ相撲が取れる上に投げが強く、足技も持っている。しかしそういった技を持っているにも関わらず、技に走らないのが長所である。そして立ち合いで頭からぶつかる重要性が分かっている。また連続攻撃も非常に上手く、今後も体を大きくしながら番付を上げていきそうだ。
続く
最近のコメント