2023年9月場所個別評価 高安
今場所は東前頭7枚目だったが10勝5敗の好成績だった。前半戦は3日目は阿武咲に敗れたもののそれ以外は白星を並べ、7勝1敗という成績で熱海富士と並んで優勝争いのトップで折り返した。そして後半戦は9日目に早々と勝ち越しを決めると10日目は熱海富士との1敗同士の直接対決となった。しかし押し合いの攻防から押し倒しで敗れ、優勝争いから一歩後退した。また敗れた際に腰を強打し、なかなか起き上がれなかった。その後は腰痛の影響もあり、黒星が増えた。それでも熱海富士が連敗するなど優勝ラインが下がったので14日目終了時点でも優勝の可能性を残していた。そして千秋楽は熱海富士が先に相撲を取り、敗れたので勝てば決定戦進出という状況となった。しかし霧島に敗れ、決定戦進出を逃した。また優勝すればという条件付きで殊勲賞を受賞することとなったが優勝を逃したので受賞はならなかった。
内容に関しては前半戦は元大関として格の違いを見せつけていた。特に6日目の豪ノ山戦は勢いのある若手力士のぶちかましを受け止め、右からおっつけるとそのまま前に出て押し倒した。しかし後半戦は熱海富士に敗れたのを境に体の動きが悪くなった。勿論熱海富士に押し倒されたのもあると思うが元々が腰痛持ちであり、186キロの体重を支えるだけで大変である。また初日からの相撲で疲れが溜まっていたというのもあったと思う。11日目からは相手のいなしに対応できなくなってしまった。また勝った相撲もギリギリ勝ったという内容であり、この内容では決定戦に進める訳がない。本人も相撲を取るだけで精一杯であり、優勝どころではなかった感じがする。
場所後の秋巡業は腰痛が原因で休場した。まずは腰の状態を良くすることが最優先だが33歳とベテランの域に入ってきており、腰痛と付き合っていきながら相撲を取るしかない状況である。腰の負担を軽くするためには減量も必要かもしれない。
九州場所は東前頭3枚目となったがやはり腰の状態がポイントになりそうだ。上位力士に勝てる力はあると思うが、それも体調が良ければという条件が付く。悲願の初優勝が望まれているが私としては優勝よりも目の前の一番一番に集中し、楽しんで相撲を取って欲しいと思っている。
最近のコメント